ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

キャンプ用キッチンテーブルの高さ<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>

   


いつ使うの? まったくキャンプの予定が無いのに新しいキャンプ道具を買ってしまいました。

購入したのはQualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル、ワイルドワン(WILD-1)オリジナルです。

ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>1


この商品は店舗限定販売商品でネットでは買えません、ワイルドワン(WILD-1)のセール案内のメールに惹かれて店舗に出掛けて全くセール商品ではないキッチンテーブルを衝動買い。

この頃はデイキャンプがやっとなのでキッチンテーブルなんて使う機会がない!なんで買ってしまったんでしょう?

昔からあったら便利だろうなーなんて思ってはいましたけど、、、。


キッチンテーブルの高さ


ツーバーナーの横にキャンプ用のテーブルを並べて食材を切ったり、混ぜたり、転がしたり?してるわけなんですが高さが低い。

家庭でもキッチンカウンター、キッチンシンクの好みの高さは人それぞれ、よく言われる目安は「身長÷2+5cm」。

160cmだと85cm、170cmだと90cmになります。

通常売られているキャンプ用テーブルはハイタイプでも70cm,、70cmの適正身長は130cm!
、やっぱり大人にはキャンプ用テーブルでは低いんです。

※スノーピーク(snow peak)フィールドキッチンテーブル竹 → 80cm
※コールマン(Coleman)オールインワンキッチンテーブル → 80cm
※クオルツ(Qualz)キッチンテーブル → 82.5cm


キッチンテーブルの候補


昔欲しかったキッチンテーブルはスノーピーク。

キッチンテーブル以外のツーバーナースタンド、ゴミ箱はスノーピークを使っていたんですがフィールドキッチンテーブを買っていたら今回のQualz(クオルツ)キッチンシステムテーブルは買わないでもすんだ・・・。


コールマンにもいいキッチンテーブルがあるんですが机の柄がちょっと好みではない、個人的に・・・。


eSPORTSオリジナルのクイックキャンプ、こちらもリーズナブル。


FIELDOOR キッチンテーブル、こちらはテーブル部分が折りたためる。


ユニフレーム キッチンスタンド、値段はちょっとお高め。


2015/08/30
スノーピークのキッチンアイテム
物置整理その2。スノーピーク(snowpeak) キッチン周りのアイテム。ちょっと古い写真ですが・・・。^^; (肝心のキッチン周りが欠けた写真ばかりですみません。)<食器入れの上にマットを干すお母さん><寝起きの悪い長女><料理を作る子供><料理を待つ大人><これヤバく…



Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル


全てのパーツが付属のケースにピッタリ収まります。
ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>2


ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>3


勿論机だけ使うことも可能。
ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>10


組み立てるとこんな感じです。
ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>4


付属のネットを散りつけてプリムスの2バーナーを置いてみた。
ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>5


ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>1


2バーナーの前に置いてある板はスノーピークのマルチスタンドを2バーナースタンドに使用していたときに使っていた板です。スノーピークのマルチスタンドは正方形なので2バーナーを置くと前後にスペースがかなり空いてしまいます。そこで長方形の板を小さな机代わりにツーバーナーの前側に置いてました。

でも、Qualz(クオルツ)キッチンテーブルで使うとちょっと変。(笑)

ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>6


Qualz(クオルツ)キッチンテーブル 本体価格¥5,980 + 税

■材質
甲板の表面材:合成樹脂化粧繊維板(ユリア樹脂)
甲板の表面加工:メラミン樹脂塗装
構造部材:金属(アルミニウム)
構造部材の表面加工:アルマイト
その他の部材:スタンド部:金属(鋼)、EVA

■サイズ
外形寸法(約):幅140×奥行48.5×高さ181.5cm
天板寸法(約):幅80×奥行48.5×高さ82.5(70.5)cm
収納寸法(約):80×48.5×厚み6.5cm

■重量:約5.5kg

■耐荷重:テーブル30kg、ランタンフック3kg


組み立て方を間違える


超~簡単な部品構成なのに組み立てを間違えました(汗)
プラスチックパーツを下からはめてる。
ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>7


ツーバーを置いてみたけど落ちそう・・・
ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>8


足の逆に開いたら上から押さえる感じになった。
ワイルドワンWILD-1店舗限定販売商品<Qualz(クオルツ)のキッチンシステムテーブル>9


スタンド部分は両側に開くので反対でもついちゃう、でもこんな付け方をする人は普通いませんね。(笑)

あったら便利だろうなーと思っていた「キッチンテーブル」、キャンプ全盛期に買えばいいのにほとんどキャンプに行かない今買うのはちょっとバカでした。

2018/12/20
ワイルドワン(WILD-1)でホームセンター風テーブルを買う<プライベートブランド「Qualz(クオルツ)」>
ワイルドワン(WILD-1)のキャンプ用テーブル、レジ前に置いてあって行くたびに気になっていたのですが、ついに買ってしまいました。ワイルドワン(WILD-1)はホームセンターカンセキが母体なのでオリジナル商品が強い、プライベートブランドの「Qualz(クオルツ)」はまさに本職がホームセンターならではのラインナッ…








このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■キャンプ用品)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。