ルアー、フライのキャスティング練習<キャスト練習用のシンカーとフライラインのリーダー>
ルアーもフライもある程度上手く投げられないと釣りにならない、、、。そこでたまに河川敷の公園に「犬の散歩」&「キャスティング練習」に出掛けます。
公園と言っても広大な公園なので半径50mは誰も居ない状況で練習は可能です、なるべく目立たないようにやってます。

ルアーのキャスティング練習に使っているのはルアーではなくゴムのシンカー、いろいろな重さを買いました。

口金が金属で無いタイプちょっとスナップが付け辛い、、、。

フライのキャスティング練習で問題なのがリーダー、最初は実戦で使うリーダーを使っていたのですが先端が細いので草地だとすぐに絡まって駄目になる。
ちょっと、もったいなー-と思ったので今はナイロンラインを使ってます。
いろいろ試したんですが良かったのが7号の色付き、長さは2ヒロ(3mくらい)が丁度いい感じです。
リーダーまで完璧なターンオーバーを練習したい人には向きませんが、適当キャスティングの私レベルではこれで全然OK。(600mで1000円位)

練習にはアマゾンで買ったロッド(7番と5番)とリールを使ってます。
ロッドは各パーツがチープですがアクションに癖がないので練習用に丁度いい感じ。
リールはちょっとボディとスプールの間にリーダーが噛みやすい、でもこの練習用リーダーなら大丈夫です。

まれに他のリッドとリールも持って行きますがリーダーは全て同じでやってます。

練習中、何を思うのか愛犬は遠くをずー--と眺めてます。

公園と言っても広大な公園なので半径50mは誰も居ない状況で練習は可能です、なるべく目立たないようにやってます。

ルアーのキャスティング練習
ルアーのキャスティング練習に使っているのはルアーではなくゴムのシンカー、いろいろな重さを買いました。

口金が金属で無いタイプちょっとスナップが付け辛い、、、。
フライのキャスティング練習

フライのキャスティング練習で問題なのがリーダー、最初は実戦で使うリーダーを使っていたのですが先端が細いので草地だとすぐに絡まって駄目になる。
ちょっと、もったいなー-と思ったので今はナイロンラインを使ってます。
いろいろ試したんですが良かったのが7号の色付き、長さは2ヒロ(3mくらい)が丁度いい感じです。
リーダーまで完璧なターンオーバーを練習したい人には向きませんが、適当キャスティングの私レベルではこれで全然OK。(600mで1000円位)

練習にはアマゾンで買ったロッド(7番と5番)とリールを使ってます。
ロッドは各パーツがチープですがアクションに癖がないので練習用に丁度いい感じ。
リールはちょっとボディとスプールの間にリーダーが噛みやすい、でもこの練習用リーダーなら大丈夫です。

まれに他のリッドとリールも持って行きますがリーダーは全て同じでやってます。

練習中、何を思うのか愛犬は遠くをずー--と眺めてます。

2022/06/05
フライ用のロッドとリールを買いました、釣り復活にあたりいろいろ揃えないといけないのでロッドとリールはアマゾンで格安なものを入手。購入したのは9フィートの7番、メルカリで入手した5番のロッドと同じで7本継ぎのパックロッドです。電車や自転車移動を考えてのパックロッド、今は4本継ぎが主流みたいですけど…
2022/06/24
アマゾンで格安で買ったフライロッド、アクションは気に入っているんですが少しグリップが太い。7番なので6番よりは少し太くてもいいんですが太すぎる。(上2本が6番)握って使うものはグリップの太さが重要。そこでグリップを少し削ります。左側の7番、並べると結構太いです!右の6番の形状…
2022/05/13
ソロキャンプがしたくなったのでブログをはじめましたが、最近はほぼ自転車ブログになってます。ゴールデンウイーク中に家の物置を少し整理していたら釣り熱が急上昇、、、。ゴルフクラブを片付けていたらゴルフがやりたくなる、漫画本を片付けていたら読み始めてしまう、釣り道具を片付けていたら釣りがしたくな…