稲毛海浜公園プール<いなプー>FISHING POOL PARK INAGE 2023年(令和5年度)シーズン開始間近!
2023年(令和5年度)は家から近い「しらこばと水上公園」のプールフィッシング(釣り)営業中止のお知らせでガックリきましたが、稲毛海浜公園プール<いなプー>【FISHING POOL PARK INAGE】営業開始のお知らせが!
介護で遠征が出来ない私には朗報です、今年はヘラブナに専念するつもりでしたがルアー、フライも出来そうです。


12月より造波プールも開放し大型魚も放流予定だそうです。
「しらこばと水上公園」に比べ稲毛海浜公園プール<いなプー>【FISHING POOL PARK INAGE】は釣れるエリアが狭いなーと思っていたんですが今年は期待大です。
造波プールの位置を確認してみると意外に広い、フライは50mプールでは出来なかったんですが、造波プールで出来るのなら遠投も出来ますね。

赤丸部分※黄色が今まで釣りが出来たエリア
・・・・・と思いましたが、画像を拡大してみると、、、。

造波プールはルアー専用みたいです、それと25mプールが「エサ釣り」になってますね。
それでも行くのはかなり楽しみ、でも行けるのは月に1、2回かな・・・
介護で遠征が出来ない私には朗報です、今年はヘラブナに専念するつもりでしたがルアー、フライも出来そうです。


12月より造波プールも開放し大型魚も放流予定だそうです。
「しらこばと水上公園」に比べ稲毛海浜公園プール<いなプー>【FISHING POOL PARK INAGE】は釣れるエリアが狭いなーと思っていたんですが今年は期待大です。
造波プールの位置を確認してみると意外に広い、フライは50mプールでは出来なかったんですが、造波プールで出来るのなら遠投も出来ますね。

・・・・・と思いましたが、画像を拡大してみると、、、。

造波プールはルアー専用みたいです、それと25mプールが「エサ釣り」になってますね。
それでも行くのはかなり楽しみ、でも行けるのは月に1、2回かな・・・
2023/10/10
最近平日が忙しく、出来れば行きたくない日曜日ですが管理釣り場に出掛けました。到着したら、あまりに激込みにびっくり!当日は例会が10以上入っているらしく釣り座もいっぱい。水深が浅い端っこの釣り座になんとか入りましたが、はじめて3時間全く釣れない、オデコも頭をよぎります。初心者に日曜日は難しい。…
2023/02/07
体調不良で1月は全く釣りに行けませんでしたが2月に入り復調、やっと管理釣り場に行けるようになりました。出掛けたのはオープンして2か月経っている稲毛海浜公園プール、通称「いなプー」「いなぷー」「イナプー」です、「しらこばと水上公園」に次いで2カ所目のプールフィッシィングです。「しらこばと」同様夏には…