ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

こんなに安くていいのかな !? <アマゾンでロッドとリールを買いました>

   


フライ用のロッドとリールを買いました、釣り復活にあたりいろいろ揃えないといけないのでロッドとリールはアマゾンで格安なものを入手。

購入したのは9フィートの7番、メルカリで入手した5番のロッドと同じで7本継ぎのパックロッドです。

電車や自転車移動を考えてのパックロッド、今は4本継ぎが主流みたいですけどリュックに入れるとなるとやっぱり7本継ぎの50cm未満がいい。

こんなに安くていいの!?<アマゾンでロッドとリールを買いました>1



こんなに安くていいの!?<アマゾンでロッドとリールを買いました>2



こんなに安くていいの!?<アマゾンでロッドとリールを買いました>2b



旅行用フライロッド7本継


ロッドアクションはパックロッド特有の硬さはありますが好み、でもリールシートはちょっとチープです。でもブランクはしっかりしているのでOKです。
※上が7番、下が5番、7番は少し握りが太いので削るかもしれません。

こんなに安くていいの!?<アマゾンでロッドとリールを買いました>3



ブランクもなかなかおしゃれな色♪
※下が7番、上が5番。

こんなに安くていいの!?<アマゾンでロッドとリールを買いました>3b







フライリール


リールはアマゾンでベストセラー1位のものを買ってみました、こちらも思いのほか良かったので替えスプールを2個購入。

こんなに安くていいの!?<アマゾンでロッドとリールを買いました>4







替えスプールはフライラインストッカーと同じ値段で買えますのでリールを使わなくなってもラインストッカーとして使える!ラージアーバーはいいですね。





※フライラインストッカー



このロッドとリールは多分中国製、でもこの頃、フライ用品に韓国製が多いのにびっくりしました。

キャンプ用品だけではなく釣り用品も、、、、、日本も頑張って欲しいですね。









このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(フライ)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。