ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

NEMO(ニーモ)ANDI-2P(アンデイ2P)が吊り下げ型へ

   


今度のNEMO(ニーモ)ANDI-2Pがとてもイイ。(画像がスキャンなので汚くてスミマセン)

NEMO(ニーモ)ANDI-2Pが欲しい



過去に旧モデルのアンディ(ANDI)が安く販売されていて、お店でとても迷ったのですが買わなかった。

でも今回の新型はなんと大好きな吊り下げ型。

シングルウォールで全室が標準で付いたモデルは少なく、オプションの全室を足すことが多いけどNEMO(ニーモ)ANDI-2P(アンデイ2P)は標準で付く数少ないテント。

全室が標準で付くモデルはマーモットの「アルピニスト 2」を持っているんですがこれはかなりヘビーなテント。

生地も厚くポールも太い、とにかく頑丈なテントなんだけど生地が厚いので中は暗いし暑い、それに重い。とても気に入ってるテントなんだけど暖かい季節はちょっとつらい(;_;)

その点NEMO(ニーモ)ANDI-2P(アンデイ2P)は生地も薄くて軽い、それに入口側は長辺側で防水性の無い生地。ダブルウォールテントほどではないだろうけど熱さに強そう。

家族のトレッキング目的で3人用テントを探していたのですが、このテントの登場で2人+2人+1人という選択肢が出てきてしまいました。

家族全員で出かけることはたぶん年に1度か2度、3人用のULテントはいらないかもしれない。


2015/11/04
NEMOのテントが40%OFFで悩む
欲しかったNEMOのアンディ(ANDY)が40%OFFで売られていました。販売されていたモデルはNEMOアンディLS 2Pの前モデル。アンディ2P、アンディJPとも言いますが2人用前室付きシングルウォールテントです。<40%OFFのNEMO(ニーモ)アンディ 2P><現行のNEMO(ニーモ)アンディLS 2P>自分はあまり軽…


2016/03/07
ULテント買いました(1-2人用)
軽いテントが欲しくていろいろ悩んでいたのですが、やっと購入しました。2015/11/15テントやキャンプ道具のUL化自分のUL化はなかなか進んでいませんが (;_;)買ったテントは「エスパース・デュオ アルティメイト」、始めてのメイドインジャパン、日本製です。(アンダーグランドシートも購入)ULテン…


2016/03/19
ULテント3人用はどれがいいのか
ULテント3人用はどれがいいのか、重視しているのは床サイズ、3人が使えることが条件なんですがメーカー、タイプによってサイズは様々。3人用テントは150cm幅のものが多いのですが正直150cmに3人は厳しい、180cmクラスってあまりないですね。■MSR ELIXIR 3(MSR エリクサー3) 重量3100g ※フットプリントが付属…


2015/09/08
マーモット アルピニスト 2 シングルウォールテント
マーモット アルピニスト 2 (Marmot Alpinist 2)シングルウォールテント。マーモットのテントが大好きです。もともとは寝袋が憧れだったんですが、DANA DESIGN(デイナデザイン/ダナデザイン)の流れくむ色使いでマーモット (Marmot)テントも好きになりました。マーモット (Marmot)テントは複数所有…


2016/03/29
NEMO(ニーモ)2016年モデルANDI-2P(アンデイ2P)を見てきた
他に方のブログで、「Outdoor Gear Touch &; Try」にNEMO(ニーモ)ANDI-2P(アンデイ2P)2016年モデルが展示されているのを見ました。若洲公園キャンプ場???どこ???・・・調べてみたら仕事場から高速を使えば30分くらいでいけそうな場所です。それなら2~3時間で戻れると思い「Outdoor Gear Touch &; Try」に行っ…










このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■キャンプ用品)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。