ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

段差クッションが合う人、合わない人⁈<ヘラブナ釣り あぐら 安座 楽立膝>

   


ヘラブナ釣りの座布団(クッション)、椅子と同様にいろいろ試し、ここにきて自分にはどんな座布団(クッション)が合うのかがわかってきました。

椅子(チェア)では背もたれが立っているものがお気に入り、そして座布団(クッション)では超段差クッションが楽だということがわかりました。

何故かと言うと・・・

腰痛持ちなので猫背状態の姿勢を長く続けると立てなくなります、そこで椅子同様あぐらでもなるべく背筋を伸ばしたい。

そうなると段差クッションが楽だという結論に。

【あぐらをかく】腰が後ろに倒れ、いい姿勢を保つのが難しい


※引用 日経BP日経xwoman
腰を痛めない「立ち方」「座り方」のトリセツ

あぐらは「骨盤を起こす」姿勢を保つのが難しい。背中を曲げ、骨盤を後ろに傾けた状態で座ることになってしまって、腰への負担が大きい。あぐらをかくなら、座布団を上手に使いたい。


逆に若い方などで猫背OKの猫背スタイル風の方の場合は段差クッションが苦痛、超段差は問題外となるようです。

そしてもう一つのキーワード「楽立膝(らくたてひざ」、長時間座るのにも適していると言われているんですがこの姿勢で釣りをしていることが多い。
楽立膝(らくたてひざ)


※引用 東京新聞
体育座りは体に良くない? 専門家が指摘「内臓を圧迫、腰にも負担」 別の座り方も考えよう

これも段差クッションがとても楽なんです。

そこで今一番出番の多いのがギンカクの座布団(GINKAKU座布団ビッグ)、これへら台用なのかもしれませんが縦方向が長い、通常は25cmくらいなんですがギンカクは30cmほどある。

正直あぐらの時は長さが邪魔で、もうちょっと前に行きたいな~なんて時もあるんですが「楽立膝(らくたてひざ」の時はちょうどいい!

腰痛持ち、楽立膝好きにはおすすめのクッションです。



2024/01/24
コールマンのローチェアは釣りでも最高!・・・でも「ギシギシ音」だけは気になるので直したい。
また釣り用の椅子を買ってしまいました、今回購入したのはコールマンのコンパクトフォールディングチェア。以前から座り心地はとてもいいなと思っていましたが少しリラックス気味なので購入をためらっていました。ところがいつも買い物に行くスーパーでこの椅子が特価で売っていたので思わず購入。使用目…

2023/09/07
TARAS BOULBA (タラスブルバ)の逸品、オールブラックな「クイックデッキローチェア」が販売終了!?
使っている人の満足度がとっても高いTARAS BOULBA (タラスブルバ) のオールブラック「クイックデッキローチェア」、もうすぐ買えなくなりそうです。「アシックス」(鬼塚商会)のTARAS BOULBA (タラスブルバ) は消滅しましたがその後スポーツオーソリティ(メガスポーツ)がTARAS BOULBA(タラスブルバ)の商標権を…

2023/06/02
「釣り」にも使えそうなロースタイルチェア(あぐら椅子)を買う!
1度目の管理釣り場「ヘラブナ釣り」で翌日腰が痛くなったので椅子の導入を検討、試しに「ロースタイルチェア(あぐら椅子)」を買ってみることにしました。寒さも重なり翌日は風邪気味、傘も欲しくなってしまいました。あぐら椅子は立ち上がるのが大変なのでお店でいろいろ座り比べてのロースタイルチェア(あぐら…





このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(ヘラブナ)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。