ちょうどいい0.5mmの防災用アルミシート<エマージェンシーシート>
緊急用に用意している人もおおいエマージェンシーシート、SOL(ソル) を持ってる人が多いと思うんですが、この頃自分が気に入って使っているのはスーパーでも入手できる防災用アルミシート。サイズは120×200cm、重さは115g、厚さ0.5mm、気にいってるのは厚さ、ペラペラではないので敷物にも使えます。

敷物に使う目的だったら1mmとか2mmのほうががいいんですが、日帰りのトレッキングや登山でザックに入れて持ち運ぶには少しかさばります。その点このアルミシートは敷物にも使える、非常用にくるまっても暖かい、この微妙な厚さがいいです。
オールウエザーブランケットを持って行った時代もあったんですがオールウエザーブランケットは300gと意外に重い、それにクッション性はありません。
このアルミシートの裏側には薄いですがクッション素材が貼られています、畳んだ状態では座布団みたいにして使えます。シート、ブランケット、座布団、どれでもそこそこ役に立ちます。ザックの中で荷物の保護もしてくれる。



登山にちょうどいい防災用アルミシート

敷物に使う目的だったら1mmとか2mmのほうががいいんですが、日帰りのトレッキングや登山でザックに入れて持ち運ぶには少しかさばります。その点このアルミシートは敷物にも使える、非常用にくるまっても暖かい、この微妙な厚さがいいです。
オールウエザーブランケットを持って行った時代もあったんですがオールウエザーブランケットは300gと意外に重い、それにクッション性はありません。
このアルミシートの裏側には薄いですがクッション素材が貼られています、畳んだ状態では座布団みたいにして使えます。シート、ブランケット、座布団、どれでもそこそこ役に立ちます。ザックの中で荷物の保護もしてくれる。



登山にちょうどいい防災用アルミシート
2016/04/12
SOL(ソル) 、エスオーエル、アドベンチャーメディカルキット社のサバイバルグッズ、超メジャーな商品なのですが持っていません。いろいろな使い方が出来そうなので買ってみようかと思うのですが種類がたくさん???どれを選べばいいのか少し調べてみました。(僕の目的は非常用)■SOL(ソル) 製品の特徴…
2016/07/07
テントマットの補充。2mmのものはサイズ別にいくつか持っているのですが、1mmのものは持っていなかったので1mmを買いました。購入したのはICI石井スポーツの<パイネ テントマットコンパクトL>、サイズは130×230×0.1cm。昔はアルミシートなんて何でも同じと思ってたけど、長く使うと安いものと高いものにはや…
2015/07/17
2人用テントのインナー用にアマゾンでテントマットを購入しました。サイズ:210×130cm、3mm厚です。本当は2mmが欲しかったのですが適当なものがなく3mmを買いました。「ALL WEATHER BLANKET」よりちょっと大きいくらいかなって想像してたんですが現物は「デカイ!硬い!」ちょっとびっくりしてしまいました。…