テントマットを補充しました<パイネ テントマットコンパクトL>歴代最強かもしれない
テントマットの補充。2mmのものはサイズ別にいくつか持っているのですが、1mmのものは持っていなかったので1mmを買いました。
購入したのはICI石井スポーツの<パイネ テントマットコンパクトL>、サイズは130×230×0.1cm。

昔はアルミシートなんて何でも同じと思ってたけど、長く使うと安いものと高いものにはやっぱり耐久性に違いがでる。
ホームセンターとかで「これ、すぐに駄目になりそうだな」と思って買ったものは、やっぱりすぐに駄目になる(笑)
アライテントのテントマットはお店で触ったことがあるんだけど、パイネのテントマットは見たことがない。でも石井スポーツまで行く暇はないのでネットで買った。
<パイネ テントマットコンパクトL>
【サイズ】130×230×0.1cm
【平均重量】210g
【マテリアル】強化繊維入りアルミ蒸着フィルム+発泡ポリエチレン

実際の商品を見た感想は、「これで1mmなんだ」と言うのが第一印象、1mmなのにとてもしっかりしてるんです。1mmはペラペラかなと思ったのですが、通常の2mm厚のものより硬めに感じる。これはアルミ部分がとてもしっかりしているからだと思う。
2人用テントで「モンベル3mm」「パイネ1mm」を季節、場所によって使い分けようと思って購入しました。
まだ使い込んでないのでわからないけど、見た感じ、触った感じでは1mm~2mmのシートで僕の歴代最強かもしれない。(3mmではモンベルがたぶん最強)
少し高いけど長く使えそうです。(高いと言っても銀マットなのでそんなに高くない)
■オマケ
買い物ついでにスーパーで見つけたシート、薄いクッション付きでペラペラではないのでマットにもなる。なかなか良い商品、使い捨てなのでこれで全然OK。


購入したのはICI石井スポーツの<パイネ テントマットコンパクトL>、サイズは130×230×0.1cm。

昔はアルミシートなんて何でも同じと思ってたけど、長く使うと安いものと高いものにはやっぱり耐久性に違いがでる。
ホームセンターとかで「これ、すぐに駄目になりそうだな」と思って買ったものは、やっぱりすぐに駄目になる(笑)
アライテントのテントマットはお店で触ったことがあるんだけど、パイネのテントマットは見たことがない。でも石井スポーツまで行く暇はないのでネットで買った。
<パイネ テントマットコンパクトL>
【サイズ】130×230×0.1cm
【平均重量】210g
【マテリアル】強化繊維入りアルミ蒸着フィルム+発泡ポリエチレン

実際の商品を見た感想は、「これで1mmなんだ」と言うのが第一印象、1mmなのにとてもしっかりしてるんです。1mmはペラペラかなと思ったのですが、通常の2mm厚のものより硬めに感じる。これはアルミ部分がとてもしっかりしているからだと思う。
2人用テントで「モンベル3mm」「パイネ1mm」を季節、場所によって使い分けようと思って購入しました。
まだ使い込んでないのでわからないけど、見た感じ、触った感じでは1mm~2mmのシートで僕の歴代最強かもしれない。(3mmではモンベルがたぶん最強)
少し高いけど長く使えそうです。(高いと言っても銀マットなのでそんなに高くない)
■オマケ
買い物ついでにスーパーで見つけたシート、薄いクッション付きでペラペラではないのでマットにもなる。なかなか良い商品、使い捨てなのでこれで全然OK。


![]() パイネ テントマットコンパクトM |
![]() パイネ テントマットL |
![]() パイネ テントマットコンパクトM |
![]() パイネ テントマットコンパクトL |
![]() ARAI TENT(アライテント) テントマットL |
![]() ARAI TENT(アライテント) テントマットXL |
2015/07/17
2人用テントのインナー用にアマゾンでテントマットを購入しました。サイズ:210×130cm、3mm厚です。本当は2mmが欲しかったのですが適当なものがなく3mmを買いました。「ALL WEATHER BLANKET」よりちょっと大きいくらいかなって想像してたんですが現物は「デカイ!硬い!」ちょっとびっくりしてしまいました。…
この記事へのコメント
おはようございます^ ^
私は使っていないのですが、これはアンダーではなくて、テント内に敷くんですよね?私もたまに欲しいな思うことがあります〜特に雪の時とか。
重さが2100gになっていますが、210g??^ ^ですか?
私は使っていないのですが、これはアンダーではなくて、テント内に敷くんですよね?私もたまに欲しいな思うことがあります〜特に雪の時とか。
重さが2100gになっていますが、210g??^ ^ですか?
みーパパさんこんにちは
210gですよね~ICIのサイトが間違ってました(笑)
僕はテント内で使ってます、「テントマット」+「スリーピングパッド」です。
でも登山をする方は岩場なんかで外に使う場合もあるのかもしれませんね、よくわかりませんが・・・
210gですよね~ICIのサイトが間違ってました(笑)
僕はテント内で使ってます、「テントマット」+「スリーピングパッド」です。
でも登山をする方は岩場なんかで外に使う場合もあるのかもしれませんね、よくわかりませんが・・・