山用のウエストポーチとランニング用ウエストポーチの違い
長女の旦那は先月ハーフマラソンに参加しました。今月は次女が皇居マラソンに参加、このままでは山行きでペースが離される一方になってしまいます。
危機感から三日坊主の私ですがランニングを続けてます(笑)
でも今日、明日はお休み。家の庭をみんなでメンテナンスなので(小さな庭ですが。。。。)
ランニングは出来ませんが、いい筋トレになってます。
先日ランニング用にポーチを買ったのですが山用ウエストポーチ(ウエストバッグ)とランニング用ウエストポーチ(ウエストバッグ)に大きな違いがありました、当たり前ですが。^ ^
<前側>

<後ろ側>

収納力は山用が圧倒的にあるのですがランニング用は全くズレない!ウエストポーチ(ウエストバッグ)自体が収縮しますのでベルトを適当に締めてだけで大丈夫。
山でも軽装備の時はランニング用を持って行くと心に決めました。
<ランニング用はボトルホルダーが斜め>

<山用は使ったことないけどボトルホルダー?が2個あった>

ザックを背負った場合、ウエストポーチは前になり、ボトルが斜めは少しおかしいかもしれませんが、何を身に着けてもカッコ良くはならないので気にしません
危機感から三日坊主の私ですがランニングを続けてます(笑)
でも今日、明日はお休み。家の庭をみんなでメンテナンスなので(小さな庭ですが。。。。)
ランニングは出来ませんが、いい筋トレになってます。
先日ランニング用にポーチを買ったのですが山用ウエストポーチ(ウエストバッグ)とランニング用ウエストポーチ(ウエストバッグ)に大きな違いがありました、当たり前ですが。^ ^
<前側>

<後ろ側>

収納力は山用が圧倒的にあるのですがランニング用は全くズレない!ウエストポーチ(ウエストバッグ)自体が収縮しますのでベルトを適当に締めてだけで大丈夫。
山でも軽装備の時はランニング用を持って行くと心に決めました。
<ランニング用はボトルホルダーが斜め>

<山用は使ったことないけどボトルホルダー?が2個あった>

ザックを背負った場合、ウエストポーチは前になり、ボトルが斜めは少しおかしいかもしれませんが、何を身に着けてもカッコ良くはならないので気にしません

2016/05/24
今、家ではランニングブームです。一泊キャンプに行ける環境ではないし、山に行けるのはせいぜい月に一回の日帰り。何かやりたいなとも思っていたので、家のランニングブームに乗ることにしました。近くを走るだけなのでいつでも行けます、自分も「プチリア充」目指します。ちょっとキャンプに行ってくるね…