ソロ、カップルにおススメ、全室が広ーい<前広ドーム>「MAEHIROドーム」、ツーリング利用だけじゃ勿体ない!
バイク乗りで知らない人はいないメーカー「デイトナ(Daytona)」、ツーリングテントではオガワとのコラボ商品のほかオリジナルのテントも販売しています。
そんなバイカー御用達ブランド「デイトナ(Daytona)」から今回登場したのは「MAEHIROドーム」、前年度のデイトナオリジナルテントよりも全室が広い。インナーサイズ(床部)は120×210cmなのでソロなら広々、山岳用テントなら2人用サイズなのでカップルでも使えます。







インナーテントは引っ掛けるだけの自立式なのでフライシートのみでも使える。フライシートはバックル接続でシリコンコーティング、フレームはA7001アルミ合金。
オガワとのコラボで養った仕様ですね。
ランタンフック、小物ポケット、ベンチレーター、反射材入りガイライン、収納バックはバイクメーカーらしく反射プリント付き。
価格もリーズナブルなのでバイカー以外にもおススメです。
詳しくはメーカーサイトで・・・
https://outdoor.daytona.co.jp/products/0101003
●1人用
●重量:約3.4kg
●パッキングサイズ:44×φ18㎝
●本体サイズ:H143×W220×260㎝
●インナーサイズ(床部):120×210㎝
●素材 外幕:リップストップナイロン 20D (耐水圧3000mm)
●素材 内幕:【床部】ポリエステル 68D(耐水圧3000mm)/【側面下部】ポリエステル68D/【側面】ポリエステルメッシュ
●ポール:アルミ合金(A7001)
●カラー:【フライシート】フォレストカーキ
ティピ―もあります・・・

https://www.makuake.com/project/negla03/
そんなバイカー御用達ブランド「デイトナ(Daytona)」から今回登場したのは「MAEHIROドーム」、前年度のデイトナオリジナルテントよりも全室が広い。インナーサイズ(床部)は120×210cmなのでソロなら広々、山岳用テントなら2人用サイズなのでカップルでも使えます。







インナーテントは引っ掛けるだけの自立式なのでフライシートのみでも使える。フライシートはバックル接続でシリコンコーティング、フレームはA7001アルミ合金。
オガワとのコラボで養った仕様ですね。
ランタンフック、小物ポケット、ベンチレーター、反射材入りガイライン、収納バックはバイクメーカーらしく反射プリント付き。
価格もリーズナブルなのでバイカー以外にもおススメです。
詳しくはメーカーサイトで・・・
https://outdoor.daytona.co.jp/products/0101003
●1人用
●重量:約3.4kg
●パッキングサイズ:44×φ18㎝
●本体サイズ:H143×W220×260㎝
●インナーサイズ(床部):120×210㎝
●素材 外幕:リップストップナイロン 20D (耐水圧3000mm)
●素材 内幕:【床部】ポリエステル 68D(耐水圧3000mm)/【側面下部】ポリエステル68D/【側面】ポリエステルメッシュ
●ポール:アルミ合金(A7001)
●カラー:【フライシート】フォレストカーキ
ティピ―もあります・・・

https://www.makuake.com/project/negla03/
2023/07/05
最近かなりいいキャンプ用品を出してきている「デイトナ(Daytona)」、前回はツーリングテントを紹介したんですが今回は秀逸なキャンプ用マット。これもミニマムなキャンプが好きな人にはどんぴしゃの「ハイブリットマット」。ウレタンマットとエアマットの結合式、体の部分は寝心地のいい「35㎜厚のウレタンイン…