ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

ミニマム好きにはたまらない<ハイブリットマット>インフレータブルマットとエアマットの強みを合体!

   


最近かなりいいキャンプ用品を出してきている「デイトナ(Daytona)」、前回はツーリングテントを紹介したんですが今回は秀逸なキャンプ用マット。

これもミニマムなキャンプが好きな人にはどんぴしゃの「ハイブリットマット」。

ミニマム好きにはたまらない<ハイブリットマット>インフレータブルマットとエアマットの強みを合体!1


ウレタンマットとエアマットの結合式、体の部分は寝心地のいい「35㎜厚のウレタンインフレータブル」、コレだけでもいいと思う時はココだけを使えばいい。

ミニマム好きにはたまらない<ハイブリットマット>インフレータブルマットとエアマットの強みを合体!2


でも、足元もあったほうがいいなと思うときは「エアクッション」を接続。

ミニマム好きにはたまらない<ハイブリットマット>インフレータブルマットとエアマットの強みを合体!3


「エアクッション」はチェアの座布団なんかに使えます。

ミニマム好きにはたまらない<ハイブリットマット>インフレータブルマットとエアマットの強みを合体!4


ホックで接続できるまくらもありますョ。

ミニマム好きにはたまらない<ハイブリットマット>インフレータブルマットとエアマットの強みを合体!5


ミニマム好きにはたまらない<ハイブリットマット>インフレータブルマットとエアマットの強みを合体!6


出掛ける場所や出掛ける方法によって持って行きたいマットって変わるのでこういったマットは本当に便利。

DAYTONA OUTDOORS・・・・・今年は来そうですね!

詳しくはこちらをチェックしてみてください。

軽量コンパクトな「ハイブリッドマット」開発者インタビュー
https://outdoor.daytona.co.jp/blogs/contents/2023041902

2023/06/30
ソロ、カップルにおススメ、全室が広ーい<前広ドーム>「MAEHIROドーム」、ツーリング利用だけじゃ勿体ない!
バイク乗りで知らない人はいないメーカー「デイトナ(Daytona)」、ツーリングテントではオガワとのコラボ商品のほかオリジナルのテントも販売しています。そんなバイカー御用達ブランド「デイトナ(Daytona)」から今回登場したのは「MAEHIROドーム」、前年度のデイトナオリジナルテントよりも全室が広い。インナーサイズ…




このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(スリーピングパッド)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。