ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

今期は2月末で終了、そして来季からは値上げ!<しらこばと水上公園>

   


2月26日で終わってしまう「しらこばと水上公園」、来季(令和5年11月予定)からは鱒仕入費、電気料等の高騰の影響で値上げだそうです。(☍﹏⁰)。

そんな「しらこばと水上公園」に数日前、今年はじめての釣りに行ってきました。

年始の体調不良が家族からは釣りのせいだと言われているので、今回は早朝開始では無く10時半から4時半までの6時間。

来季からは値上げの<しらこばと水上公園>、今期は2月末で終了なので私は今日が最終日...?!


強風でなかなかしんどい釣りになりました、でも、比較的空いていたのでキャストの練習、タックルのテストなどいろいろ試せた。

結構寒かったんですが「今日は寒かったよ」と家に帰って言ってしまったら、この後体調を崩した場合釣りのせいになるので「今日はいい釣り日和だった」と話しておきました。


ルアーの釣り方はユーチューブにたくさん動画があるのでとても助かってます、でも、キャスト、タックルセッティングは自分で頑張らないといけませんね。

今日は(今日も)ルアーとフライ両方やったんですが嬉しいことに釣果に差がなくなってきました、これはフライが下手なだけとも言えますがルアーで釣れるようになってきたのが楽しい。

フライの場合だいたい投げるフライの大きさでタックルが変わってくるんですが、ルアーもなんとなくタックルの使い分けがおぼろげながら見えてきた。

でも、あんまり沼に入るとヤバイのでほどほどにします・・・・・。



このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(フライ)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。