ハイキング・トレッキング・登山の日帰りお茶セット<コッヘルVSケトル>
ハイキング・トレッキング・登山でコーヒーを飲みたい!そんな時の湯沸し道具はコッヘル派ですか、それともケトル派でしょうか。

コッヘルを使おうと思って「EPIgas(イーピーアイ) ATS TITAN COOKER TYPE-3 (ATSチタンクッカーTYPE-3M)TS-201」を買ったんですが、昔使ってたヤカンも使いやすい。
湯沸しにケトルを使う場合はモリタ製作所のヤカンです。あんまり使いませんが茶こしもセットです。はじめに見たときはこの注ぎ口で大丈夫なの?と思いましたが大丈夫でした。

湯沸しにコッヘルを使う場合のコッヘルは「EPIgas(イーピーアイ) ATS TITAN COOKER TYPE-3 (ATSチタンクッカーTYPE-3M)TS-201」、丸型なんですが注ぎ口加工があるのでお湯が注ぎやすい。
欠点は火を出し過ぎてお湯を沸かしたりすると取っ手が熱くなる、少し対策を施しました。

「EPIgas(イーピーアイ) ATS TITAN COOKER TYPE-3 (ATSチタンクッカーTYPE-3M)TS-201」を買う前によく湯沸しに使っていたのが「モリタ製作所 MORITA NONSTICK COOKER SI」、角型なのでお湯が注ぎやすい。
欠点は取っ手もアルミなのでめちゃくちゃ熱くなる、これも少し対策を施しました。

EPIgas(イーピーアイ) のコッヘルとモリタのケトルはほとんど同じ量のお湯を沸かせます、だいたいコーヒー4人分。
お湯を沸かすのはどっちでもいいですが、カップに注ぎやすいのは間違いなくケトル、ケトルで注いだほうがなんとなく美味しそうになります。
また、湯沸し中にコッヘルだとラーメンやパスタのイメージも出てくるんですけど、ケトルだとお茶やコーヒーのイメージしかわきません。これが美味しい気分にさせるのかもしれません。
やっぱり飲み物の湯沸し専用だったらケトルですね!

コッヘルを使おうと思って「EPIgas(イーピーアイ) ATS TITAN COOKER TYPE-3 (ATSチタンクッカーTYPE-3M)TS-201」を買ったんですが、昔使ってたヤカンも使いやすい。
ケトル(ヤカン)
湯沸しにケトルを使う場合はモリタ製作所のヤカンです。あんまり使いませんが茶こしもセットです。はじめに見たときはこの注ぎ口で大丈夫なの?と思いましたが大丈夫でした。

コッヘル(クッカー)<1>
湯沸しにコッヘルを使う場合のコッヘルは「EPIgas(イーピーアイ) ATS TITAN COOKER TYPE-3 (ATSチタンクッカーTYPE-3M)TS-201」、丸型なんですが注ぎ口加工があるのでお湯が注ぎやすい。
欠点は火を出し過ぎてお湯を沸かしたりすると取っ手が熱くなる、少し対策を施しました。

コッヘル(クッカー)<2>
「EPIgas(イーピーアイ) ATS TITAN COOKER TYPE-3 (ATSチタンクッカーTYPE-3M)TS-201」を買う前によく湯沸しに使っていたのが「モリタ製作所 MORITA NONSTICK COOKER SI」、角型なのでお湯が注ぎやすい。
欠点は取っ手もアルミなのでめちゃくちゃ熱くなる、これも少し対策を施しました。

コッヘル(クッカー)とケトルはどちらがいいの?
EPIgas(イーピーアイ) のコッヘルとモリタのケトルはほとんど同じ量のお湯を沸かせます、だいたいコーヒー4人分。
お湯を沸かすのはどっちでもいいですが、カップに注ぎやすいのは間違いなくケトル、ケトルで注いだほうがなんとなく美味しそうになります。
また、湯沸し中にコッヘルだとラーメンやパスタのイメージも出てくるんですけど、ケトルだとお茶やコーヒーのイメージしかわきません。これが美味しい気分にさせるのかもしれません。
やっぱり飲み物の湯沸し専用だったらケトルですね!
この記事へのコメント
おはようございます。
荷物に余裕がある時は
ケトルで沸かして淹れる方が雰囲気が良いですよね。
収納や軽さを求めればコッヘルが便利だし、、、
至福の一杯の為に悩めば悩むほど
色々と道具だけが増え続けてます(笑)
荷物に余裕がある時は
ケトルで沸かして淹れる方が雰囲気が良いですよね。
収納や軽さを求めればコッヘルが便利だし、、、
至福の一杯の為に悩めば悩むほど
色々と道具だけが増え続けてます(笑)
SORAさんこんにちは!
出掛ける機会が少ないと、あれこれ考えるので道具が増えちゃいます。
以前はコーヒーが飲めなかったんですが少し飲めるようになったのも原因です、でもまだ濃いのは駄目ですが。(笑)
出掛ける機会が少ないと、あれこれ考えるので道具が増えちゃいます。
以前はコーヒーが飲めなかったんですが少し飲めるようになったのも原因です、でもまだ濃いのは駄目ですが。(笑)