ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

寒いので家でモンベルのダウンジャケットを着て寝てます

   


ここのところ少し体調が悪いんです、そこにきてこの寒波、夜は家の中でもとても寒い。

家の布団よりもキャンプ用に持っている寝袋のほうが確実に暖かいので、寝袋で寝ようと真剣に思ったのですが足元の「あんか」が入れづらいので寝袋(シュラフ)で寝るのは辞めた。


布団に入ってから本を読んだりタブレットをいじったりするのが日課です、その時はだいたいフリースを着ています。そこでフリースを着たまま寝てみました。

結果はアウト、暑くなって脱ぎました。



ところで寝袋(シュラフ/スリーピングバック)内で靴下を履きますか?自分は駄目派です。

冷え性なんですが靴下は履きません、何故かと言うと暑くなった時、足裏からの温度調節ができないから。暑くなったら寝袋から足先だけ出す、冷めたら入れる、これの繰り返し。家の布団でも同じことをしています。

そんなものでジッパーの短い寝袋(シュラフ)はあまり好きではありません。少し重くなってもフルジッパーの寝袋(シュラフ)が好きです。



フリースを着て寝ると、なんとなく靴下を履いて寝る感覚に似ている、身体が靴下を履いて寝ているような感覚。目が覚めてしまいます。


翌日は薄手のダウンジャケットを着て寝てみました、寝袋内でもよくやる方式なので違和感はないですが家の布団だとどうなの?と思って。

寒かったので家でダウンジャケットを着て寝た




これがめちゃくちゃ快適だったんです、このダウンジャケットはそこそこ通気性がいいからなのかな・・・



アウトドアではそんなに使う機会もないので、体調のすぐれないときや、少し寒さがきついときは家でもダウンジャケット寝することにしました。首回りや肩の暖かさが違うので。



使わないキャンプ用品は家で使います、プリムスのテーブルもすっかりパソコンデスクです。
プリムステーブル(IP-TABLE)6










このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■ブランド別)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。