ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

KLYMIT(クライミット) のINERTIA-O zone(イナーシャ オゾン) に感動してしまいました

   


KLYMIT(クライミット) のINERTIA-O zone(イナーシャ オゾン)買いました。



試してびっくり凄くいい!!でもいいのは僕だけだったんです。

KLYMIT(クライミット) のINERTIA-O zone(イナーシャ オゾン) に感動しました



気になる点が何点かあったのですが相対的には大満足、エアーマットが苦手なんですがこのマットは大丈夫でした。もう一つ買っちゃおうかなと思いましたが、自分が使いやすいものだけを2個買うと家族からクレームが出そうなので辞めました。

今回はじめてクライミット社のマットを買ったのですが、とても気に入りました。価格の下がっているのでクライミット社のマットをもう一つ物色中です。

候補は下のふたつ。



■イナーシャ XL パッド INERTIA XL PAD
幅があって簡易枕付きでいい。





重量:476g(ポンプ/スタッフサック別)
付属品:ポンプ、スタッフサック、修理キット
サイズ:200cm x 64cm x 3.8cm
素材:75Dリップストップナイロン
パックサイズ:10.1cm x 22.8cm


■Static V スタティック
この動画を見て気に入りました、多少乱暴に扱っても大丈夫そうなので!





重量:514g(スタッフサック別)
付属品:スタッフサック、修理キット
サイズ:183 cm x 58.4 cm x 6.4 cm
パックサイズ:18cm x 10 cm


INERTIA-O zone(イナーシャ オゾン)は別ですがKLYMIT(クライミット)のエアーマットは幅が広くて快適そうです、メタボ系には・・・










このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■キャンプ用品)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。