タープ泊、シェルター泊の虫よけにBug Bivy(バグ ビビィ) 2016年05月22日 OUTDOOR RESEARCH(アウトドアリサーチ) のBug Bivy バグ ビビィ、存在も忘れていました。以前海外から個人輸入した虫よけのシェルター。 暇だったので組み立ててみた、組み立てるといってもポールを1本入れるだけですが。 <夏用の寝袋を入れてみる> <ポールが少ししょぼいです> <収納はコンパクト> <ここにポールを入れる> <マットが固定できます> <頭部にメュシュの小物入れ> 中に厚いマットを入れると少し窮屈になるので、薄いマットかコット寝がいいかも。 タグ :ビビィ虫よけOUTDOOR RESEARCHアウトドアリサーチ Tweet このブログの人気記事 <アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。 ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!! ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地> 「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!> 同じカテゴリー(■キャンプ用品)の記事 キャンプでも使える<おしゃれでコスパ最高のハンディクリーナー Xiaomi Mi ハンディクリーナー>(2022-03-09 12:00) ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!(2021-04-22 16:31) ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>(2021-04-19 14:44) キャンプ場で仕事がしたい!<シェルター、ハイチェア、電源、Wi-Fi・・・>まずはハイチェアを探す。(2021-04-17 16:38) シェルターが欲しい!!<NEMO(ニーモ)、テンマク、それともモンベル>(2021-03-28 15:27) ■キャンプ用品その他 コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ