ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

ウォータージャグのサイズと材質

   


ウォータージャグ、左から「2ガロン」「1ガロン」「0.5ガロン」

ウォータージャグのサイズと材質



キャンプには ウォータージャグが必要と思って買ったのですが、正直僕はウォーターバッグのほうが使いやすかった。

冷たいものや暖かいものを入れて飲むのなら便利なのかもしれませんが、うちの場合そういう使い方をしないので保冷性は必要ないです。

それにウォーターバッグは軽いので運ぶのが楽です、igloo(イグルー) は「igloo」+「水」になってしまうので重い。

結局igloo(イグルー) 2ガロンはほぼアイスボックスと椅子で使ってます。

ウォータージャグは本来水入れですけど、そこそこ保冷力があるのでアイスボックスとして使えます。



<使っていたウォーターバッグ>
スノーピークのキッチンアイテム 5




<最近買ったウォーターバッグ>
Lucky Style ウォーターバッグ



Lucky Style ウォーターバッグ2



Lucky Style ウォーターバッグ3



安くてオシャレでおすすめです、買ったばかりなので耐久性はわかりません (^o^)/

アマゾンで買いました
【Lucky Style】 大容量 折りたたみ 給水 ウォータータンク レバー コック 付き 収納袋セット









このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■キャンプ用品)の記事



この記事へのコメント
私もiglooの1ガロン・ジャグを使用していますが、写真のモノとは異なり、2ガロンを一回り小さくしたものです。

普段はコールマンの3ガロン用を使用していますが、仰るとおり、キャンプで水タンクとして使用するだけなので、保冷能力は宝の持ち腐れと化しています。(^-^;;;

音丸音丸
2015年12月10日 10:51
音丸さんこんばんは

暖かいお茶や冷たい麦茶なんかをいれるなら魔法瓶みたいな構造のやつがいいんでしょうね、きっと♪

シッポナシッポナ
2015年12月10日 19:33
初めまして(^^)
コンパクトなジャグを検討していてこの記事に行き着いた新米キャンパーです。この折りたたみ軽量ジャグは参考になります。お気に入り登録させてください(^ω^)

Saikorocamper
2016年02月24日 07:46
Saikorocamperさんコメントありがとうございます。

このジャグは少し蛇口が細かったです、いっぱい出したいときは元から外すといいですよ♪

シッポナシッポナ
2016年02月24日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。