ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

ゼログラム(ZEROGRAM)

   


少し気になるブランドZEROGRAM(ゼログラム)、韓国のアウトドアブランドです。

El Chalten 4P テント



韓国ブランドと言えばHelinox(ヘリノックス)チェアが日本で大人気ですが、ZEROGRAM(ゼログラム)も来ちゃうかもしれません。

多少、このデザインどっかのテントに似てない?というモデルもありますが韓国ブランドは狙うところが上手です。

iPhoneじゃなきゃダメというユーザーもいますが、Galaxyユーザーもたくさんいます。

それに韓国ブランドには、テントポールでほぼ世界市場を独占しているDACポールがあります、当然ZEROGRAM(ゼログラム)への支援体制も万全なんでしょうね。

アメリカではBigAgnes(ビッグアグネス)やNemo(ニーモ )など新しいブランドがどんどん出てくるのに何故日本からは出て来ないのでしょうか?残念でなりません。

日本のテントは一言で言えば質実剛健、製品の良さは納得できます。でもプラスちょっと遊び心を持ったブランドが出てきて欲しいですね。

PCT UL 2



RACEK Alpine 3 Tent




画像:ZEROGRAM(ゼログラム)公式サイト



2015/09/05
ゼログラム(ZEROGRAM)のテントやタープの動画
ゼログラム(ZEROGRAM)のテントやタープは画像以外を見る機会が少ないので、僅かにある動画をピックアップしてみました。ゼログラム(ZEROGRAM) のテントの設営風景や空撮です。ゼログラム(ZEROGRAM) のテントやタープの紹介動画です。ゼログラム(ZEROGRAM) シングルウォールテントの通気…


2015/09/04
ソロキャンプ用ゼログラム(ZEROGRAM)テント
以前の記事で紹介したゼログラム(ZEROGRAM)、ラインナップに変更があったのでソロキャンプに適したモデルをピックアップしてみました。シングルウォールテントが好きなので、個人的に興味があるのは「パピヨンDV」。「パピヨンDV」はテント生地が魅力なのですが、本体と全室を揃えるとかなりの金額になってしま…











このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(テント選び)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。