ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

これからの防水スプレーはシリコン系?<モンベル 撥水加工の非フッ素化>

   


最近つり道具を整理していたら「釣り熱」が復活、日々つり道具をいじってます。

家族からは 「また釣り!!!!」 と大ブーイングを浴びています、、、、。

そんな時にモンベルから届いた冊子に気になる記事が・・・

これからの防水スプレーはシリコーン系?<モンベル 撥水加工の非フッ素化>



はっ水成分として従来使われてきた有機フッ素化合物( PFC)。この物質は、はっ水、はつ油性に優れる一方、自然環境に与える影響が懸念されています。
モンベルでは、環境に配慮した非フッ素タイプのはっ水剤の開発に以前から取り組み、2021年の秋にはメンテナンス用はっ水剤は全て非フッ素のものに変更しています。


防止スプレー(厳密に言えば撥水スプレー)は主に2種類、フッ素系とシリコン系。これからフッ素系はどんどん減っていくんですかね?

2020/11/05
失敗しない防水スプレー(撥水スプレー)の選び方<テント・雨具・ブーツ>
使いこなせないと感じたダッジオーブン、鋳鉄の炊飯器などをセカンドストリートで売却しました。ダッジオーブン「卒業」ではなく「中退」、どうも私はワイルドな道具は苦手みたいです、、、。売却後その足でワイルドワンへ!ダッジオーブンは「BIRKENSTOCK」と「ARIAT」のブーツに生まれ変わりました。(ほん…


2018/05/17
通気性抜群で伸縮性にも優れた防水(撥水)スプレー<コロニル カーボンプロ>
雨具やテントに必須の撥水スプレー(防水スプレー)、靴と皮革のケア商品で有名なコロニルを愛用してるんですが、最近気になる撥水スプレー(防水スプレー)が発売になりました。その商品の名前は「コロニル(Collonil) カーボンプロ」。コロニル史上最長の持続力!新世代強力防水スプレーカーボンプロは2013…


2022/03/15
シリコンと言えば・・・<信越シリコーン>。
シリコンと言えば「信越シリコーン」、テントの撥水で話題になった「ポロンT」を販売している会社。最近、車や自転車をいじることが多くなってきたので「信越シリコーン」のシリコンスプレーとシリコングリスを購入しました。お値段はそこそこですが評判がとてもいいので買ってみました、基本は業務用です。…










このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■日々のこと)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。