ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

3年ぶりにキャンプに行けるかもしれないのでリフォーム作業を終わらせる

   


先週末は脚立から落下し自宅のメンテンス作業が中断、首の痛みが残っていますが今週はめげずに作業を再開しました。

2日間ほぼ終日作業、頑張って作業は終わらせることが出来たのですが「ふくらはぎ」がパンパン!なんでこんなにパンパンなの・・・・・?

原因は脚立でした、先週の落下がトラウマになりバランスを取るのにかなり足に力が入っていたみたいです。上り下りもかなりの回数だったので太腿もかなり張ってます。

3年ぶりにキャンプに行けるかもしれないのでリフォームを再開


リフォーム作業、首が痛かったんですがどうしても今週中に作業を終わりにしたかった、理由は今月3年ぶりにキャンプに行けるかもしれないので。

6月は土日が5回あります、この5回というのがとても重要で、泊まりキャンプに行けるチャンス。

週末を無駄にしたくなかったわけです。(今年と来年は第〇土曜日と第〇土曜日というように毎月出なくてはいけない会合があり週末3回はコレでつぶれる、早く終わって!)

その為キャンプに行ける週末は既に日程が決まっています、梅雨時・・・でも雨でも決行予定です。


最後のキャンプは2015年!この時も天候不順を覚悟して出掛けました。

2015/12/15
強風のお台場海浜庭園へ
キャンプに行ける機会があまりないので天候不順は覚悟して「お台場海浜庭園」へ行ってきました。道具の確認不足で思わぬトラブルもおきてしまいました。お台場海浜庭園は館山市の洲崎灯台がある岬の先端、自宅からだと千葉県を横断します。昔は木更津まで16号線でそこからは127号、延々下道でした、その…











タグ :キャンプ

このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■日々のこと)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。