キャンプでは出番が無い「キャリーカート(キャリーワゴン)」がプールで大活躍!!!
8年ほど前に衝動買いした「キャリーカート(キャリーワゴン)」、キャンプはほとんど行かないので使ったのは近所の公園だけ。


はたして買って良かったのかわからない「キャリーカート(キャリーワゴン)」でしたがプールでベビーカーかわりに大活躍、無駄にはならなかった。
実は「キャリーカート(キャリーワゴン)」は子供を乗せないで下さいという商品が多いです。子供OKを謳っているのは「ラジオフライヤー」くらい?
手持ちの「キャリーカート(キャリーワゴン)」が子供OKなのかは不明ですが二つ折りでカートの生地もクッション入りなので四つ折りモデルに比べかなり頑丈です。(その分重くかさばりますが・・・)


公園やプールの敷地内なら気をつけて動かせば危険はないのかなと思っています。(ベビーカーより転倒しにくいし・・・)


はたして買って良かったのかわからない「キャリーカート(キャリーワゴン)」でしたがプールでベビーカーかわりに大活躍、無駄にはならなかった。
2015/09/01
まだ使ったことはないのですがチョロQみたいなキャリーワゴン(キャリーカート)、オートキャンプ用荷物キャリーです。近所のホームセンター(ジョイフル本田)で買いました。タイヤが太いので砂地でもOK!<カバーが付いた状態><カバーを外した状態><開いた状態でのタイヤ位置><タイ…
2020/06/23
5年前くらいにキャンプでの荷物運び用に便利かと思ったキャリーワゴン、この頃「孫と犬」の散歩用乗り物として活躍しています。2015/09/01チョロQみたいなキャリーワゴン(キャリーカート)まだ使ったことはないのですがチョロQみたいなキャリーワゴン(キャリーカート)、オートキャンプ用荷物キャリーです。近所の…
実は「キャリーカート(キャリーワゴン)」は子供を乗せないで下さいという商品が多いです。子供OKを謳っているのは「ラジオフライヤー」くらい?
手持ちの「キャリーカート(キャリーワゴン)」が子供OKなのかは不明ですが二つ折りでカートの生地もクッション入りなので四つ折りモデルに比べかなり頑丈です。(その分重くかさばりますが・・・)


公園やプールの敷地内なら気をつけて動かせば危険はないのかなと思っています。(ベビーカーより転倒しにくいし・・・)