ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

小径車、、、ポタリングにおすすめなギア比は!?

   


休日夕方の日課になりつつある愛犬とのポタリング、犬を乗せているので坂道も常にシッティング。

先日チェーンリングを46Tにしたのですこぶる快適です!

小径車・・・ポタリングにおすすめなギア比は!?



スプロケットは(11-13-15-17-19-21-24-28-32-36T)、チェーンリング53Tから46Tです、ローギアのギア比を比べてみると・・・
※ノーマルは(11-13-15-18-21-24-28-32T)

改造前 → 53T-36T 1.47
改造後 → 46T-36T 1.28

スピードファルコ → 53T-40T 1.33
ヴァージ → 53T-46T 1.15

ギア比の幅では11速のヴァージが最強ですが範囲がコンパクトなホライズは街乗り、ポタリングではとても乗りやすい。

20インチ自転車でも451タイヤを履いた自転車には46T-11Tは少し寂しいかもしれませんが、406で太めのタイヤの場合は53T-11Tはちょっとキツイ。

小径車に50T以下のチェーンリング、おススメです。

2021/10/15
ハイ/ロー切り替え式ライトとチェーンリング交換<ダホン ホライズでナイトライド>
家族サイクリングではスピードの出ないホライズは不人気です・・・、いつも私が乗ってます。誰も乗りそうもないので、もっとスピードが出ない仕様に戻しました。(笑)そしてハイ/ロー切り替え式ライトを購入したのでテストを兼ねてナイトライドに出掛けました。チェーンリング交換リア10速化に伴…








このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■自転車)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。