ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Slow Down

Feel free to go outdoors

<キャンプ場下見ポタリング>自転車NAVITIME・・・使ってみた。

   


デイキャンプ、BBQ、キャンプ・・・自転車で行けそうなキャンプ場を探しにポタリング。

今回はターン ヴァージュ(Tern Verge D9)に「自転車NAVITIME」を入れたスマホを付けて出掛けました。

自転車NAVITIMEで<キャンプ場下見ポタリング>2



自転車NAVITIMEとは



自転車NAVITIMEで<キャンプ場下見ポタリング>1



自転車に特化したナビゲーションアプリです、有料会員になると「推奨」「距離が短い」「坂道が少ない」「坂道が多い」「裏通り優先」「大通り優先」「サイクリングロード優先」の7種類からコースを選ぶことができます。

近所のサイクリングロードはだいたい把握しているので今回は「裏通り優先」で出掛けてみました。


使い勝手は?


かなり使いやすいのですが住宅地で迷子に、、、、。やはりゴチャゴチャしたところでは弱い、今回は坂道の多い住宅地で迷子になりここで大幅に体力を消費。

ナビゲーション付きのサイコン購入を考えていましたが、僕の場合はコレがあれば十分かもしれない・・・


バッテリー消費は?


そもそもスマホをサイコンで使う場合はモバイルバッテリー必須なので、モバイルバッテリーを繋いでおけば大丈夫。また、スマホの通信費も多少かかります。


サイコンとしても使える?


ケイデンスや心拍などは無理ですが最低の情報は表示されます。画面も大きくとても見やすい!

自転車NAVITIMEで<キャンプ場下見ポタリング>3




キャンプ場は?


自宅から20キロ~25キロの距離のkタンプ場を散策、デイキャンプ向きの距離、泊まりの場合はちょっと近い・・・

もう少しキャンプ場下見ポタリングは続きます、、、、。

運動不足で私も犬も人生最高体重!







このブログの人気記事
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。
<アウトドアブームの終焉!?>「ザ・ノース・フェイス」を買収したVFがラグジュアリーストリートに方向転換。

ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!
ヘキサファイアピット <二次燃焼構造の焚火台> DCM 税込み6578円・・・レビュー!!

ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>
ソロキャンプに使いたくなる軽量なフロアレスシェルターがもうすぐ発売!<ブッシュクラフト、パップテント、秘密基地>

「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ
「本当に使いやすいサイズのシェラカップ」ZANEARTS(ゼインアーツ)、 ロッキーカップタイプのステンレスシェラカップ

ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>
ミニマムなキャンプ道具を使うために・・・<大型シェルター買いました!>

同じカテゴリー(■自転車)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。