半日遊び!<葉桜サイクリング>
今週末は時間が出来たので半日葉桜サイクリング、桜は先週が一番良かったみたいですが葉桜でも十分、十分、、、、。
まずは自宅から一般道で流山おおたかの森まで行きます、そこからは「大堀川サイクリングロード」、そして「手賀沼」を一周して戻るコースです。
午後は「買い物」、「自治会の寄り合い」と予定があるのが今日も「半日遊び」、、、。
時間が限られているのでコースを入念に下調べをして出かけたのですが、「大堀川」では川沿いを逆方向に走ってしまいなんと行き止まり、自転車を抱えて階段を上る羽目になり家族から大ヒンシュク。
コースを修正して手賀沼方向に走り出すと「大堀川サイクリングロード」は人がいっぱい・・・散歩の人が多いのでゆっくり、ゆっくり、ゆっくり走って葉桜を楽しみました。
しばらく走って到着した「手賀沼サイクリングロード」、そこもそこそこの人出、、、。
自宅近くのコンビニで買ったおにぎりを食べながらしばらく休憩。

「手賀沼」は1周約20キロ、我孫子側が道が狭いんですが一部サイクリングロードが拡張されてました。
次回は手賀沼から利根川に抜けて「利根川サイクリングロード」を使って帰るコースを試してみる予定です。
まずは自宅から一般道で流山おおたかの森まで行きます、そこからは「大堀川サイクリングロード」、そして「手賀沼」を一周して戻るコースです。
午後は「買い物」、「自治会の寄り合い」と予定があるのが今日も「半日遊び」、、、。
時間が限られているのでコースを入念に下調べをして出かけたのですが、「大堀川」では川沿いを逆方向に走ってしまいなんと行き止まり、自転車を抱えて階段を上る羽目になり家族から大ヒンシュク。
コースを修正して手賀沼方向に走り出すと「大堀川サイクリングロード」は人がいっぱい・・・散歩の人が多いのでゆっくり、ゆっくり、ゆっくり走って葉桜を楽しみました。
しばらく走って到着した「手賀沼サイクリングロード」、そこもそこそこの人出、、、。
自宅近くのコンビニで買ったおにぎりを食べながらしばらく休憩。

「手賀沼」は1周約20キロ、我孫子側が道が狭いんですが一部サイクリングロードが拡張されてました。
次回は手賀沼から利根川に抜けて「利根川サイクリングロード」を使って帰るコースを試してみる予定です。