モンベルクラブ更新<購入金額にかかわらず送料無料!>楽天は「3980円以上送料無料」!?
いろいろな更新でお金が出ていきます、今回はモンベルクラブ更新。やっとゴールドになりました(笑)

モンベルクラブへはオンラインショップでの送料が無料になるので数年前に入会しました、「購入金額にかかわらず送料無料!」、凄いですよね。

画像 モンベルクラブオンラインショップ
ちょっと話は逸れますが楽天では全てのお店が3980円以上送料無料統一になるそうです。
最近楽天トラベルに独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで立ち入り検査がありました。「最低・同一価格保証」などが独占禁止法に抵触する可能性を指摘されてるんですけど、お店に「3,980円以上送料無料」・・・これは大丈夫なの?ってちょっと思ってしまいました。
そしてこの「3980円以上送料無料」は離島・山間部も含まれるんです、出店しているお店は大変かもしれません。
楽天は(EC)事業の営業利益が相当落ち込んでいるみたいで、アマゾンに対して相当危機感をもっているらしい。でも「3,980円以上送料無料統一」にするなら各お店が現在利用している会社よりも安い楽天独自の配送システムを提供してくれるといいですね。
ただ「R Card-plus」の時のように「これだけしか使えません!」みたいなことは辞めて欲しいなー
※参考 日本経済新聞 「楽天、3980円以上の買い物で配送無料 」

モンベルクラブへはオンラインショップでの送料が無料になるので数年前に入会しました、「購入金額にかかわらず送料無料!」、凄いですよね。

画像 モンベルクラブオンラインショップ
ちょっと話は逸れますが楽天では全てのお店が3980円以上送料無料統一になるそうです。
最近楽天トラベルに独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで立ち入り検査がありました。「最低・同一価格保証」などが独占禁止法に抵触する可能性を指摘されてるんですけど、お店に「3,980円以上送料無料」・・・これは大丈夫なの?ってちょっと思ってしまいました。
そしてこの「3980円以上送料無料」は離島・山間部も含まれるんです、出店しているお店は大変かもしれません。
楽天は(EC)事業の営業利益が相当落ち込んでいるみたいで、アマゾンに対して相当危機感をもっているらしい。でも「3,980円以上送料無料統一」にするなら各お店が現在利用している会社よりも安い楽天独自の配送システムを提供してくれるといいですね。
ただ「R Card-plus」の時のように「これだけしか使えません!」みたいなことは辞めて欲しいなー
※参考 日本経済新聞 「楽天、3980円以上の買い物で配送無料 」