ダホン スピードファルコ(DAHON SPEED Falco)、メンテナンスが終了・・・そして試走。

シッポナ

2022年04月16日 17:43

壊れた豆腐(トーフ/ トウフ)を交換してやってメンテナンスが終了。※正確には壊した豆腐を交換して・・・・・




壊した豆腐、、、。(タイラップで応急処置済)



2022/03/16
スピードファルコの音問題でハンドルポストをあれこれ調整していたら、折り畳み機構部のパーツを壊してしまいました!トーフとかトウフと呼ばれるパーツでダホン乗りにはお馴染みのパーツみたいです。このパーツは経年劣化で壊れやすい部分なんですが、今回は私が壊しました、、、、。このパーツはなかなかネ…



今回はペダル・タイヤ・BB(ボトムブラケット)・ヘッドセットを交換。

・・・・・そして試運転!

凄くイイ感じ!、、、たくさんいじったのでより一層愛着がわく自転車に、、、。

ただ、チェーンから音鳴りが。

11速化なんてやってしまったので調整がシビア、でもワイヤーの調整だけで直ったので助かりました。

BB(ボトムブラケット)を交換したのでチェーンリングの位置が少し変わったのかもしれない・・・・・?。

関連記事