焚き火グローブ新調しました<ファイアシールドグローブ アラミド>「アラミド+山羊革」焚き火や作業用に・・・

シッポナ

2021年05月14日 12:12

手の甲部分は、強度・弾性・耐火・耐熱に優れたアラミド繊維、縫い糸には「ケブラー糸」、手のひら側の革部分は頑丈さ、そして摩擦への強さを併せ持つ「やぎ革」。

TARASBOULBAには全面オールレザー(やぎ革)使用のグローブもあるんですが、手首のところにベルトがあるのは「ファイアシールドグローブ アラミド」だけなのでこちらを選びました。

「ファイアシールドグローブ アラミド」は手にフィットするので作業向き。









この赤いグローブもリーズナブルでお気に入りなのですが作業にはあんまり向かない、、、。







キャンプ用品は実物を見なくてもスペック、レビュー、見た目で買っちゃうことがありますが、実物を手にしないと駄目なものも多いです。

「椅子」、「手袋」、「シューズ」・・・・・・

「手袋」はフィット感が大事、手足が短いように指も短い僕にとっては!





関連記事