サイクリングコース脇の休憩所が燃えている<バーベキューの後始末はしっかりと>

シッポナ

2018年08月13日 03:06

大会も近いのに一向に落ちない体重、回復しない体力・・・。今日は夕方食事前に自転車、夕食後はジョギングと、かなり焦ってます。

そんな夕食後のジョギング、時間も遅いのでマイコースの暗い土手沿いの道をランニングをしている人はいません。

でもマイコースなので暗くてもあんまり心配はありません。今日は時間もあんまりないので、自転車で走ってるサイクリングロードまで行ったら折り返して自宅に戻ることに、5~6キロのコースです。

そして中間地点サイクリングロードに付いたらロード脇のウッドテラス風休憩所で、なんとこんな遅い時間にバーベキューをしている人がいる。

こんなに遅い時間までバーベキューなんだ・・・と思い、あまり気にかけず横を通り過ぎたのですが。やっぱり何かおかしい・・・?

100メートルほど通り越したけどUターン。


<画像はイメージです>


バーベキューならランタンとかの灯も見えるはずです、それに人の気配も感じなかった。

引き返して火の見える場所をよく見てみると、なんとウッドテラス風休憩所の 椅子と柱が燃えている ではありませんか!

まだ、大きな炎にはなっていませんが床も一部燃えてしまって火の粉は下に落ちてます。


<画像はイメージです>


休憩所の周りは林、風もあったので大事になる前に「119」へ電話。「火が大きくなったら大変そうです」と伝えたところ何台もの消防車がやってきました。

ところが消防車が来た頃にはほとんど鎮火、第一発見者として ボヤ騒ぎ を起こしてしまったような気持ちで申し訳なくなる。

でも、火が大きくなっていたら大変だったし、電話をした時の状況は一人で対応できる状態ではなかった、もし同じ状況に遭遇したら次も通報すると思います。

大事には至らなかったのですが、警察は 放火 の可能性も調べるらしく、鑑識らしい人達も来ている・・・第一発見者としてその後は少し大変でした。

休憩所の屋根など警察と消防の人が調べていくと、いろいろな場所からバーベキューの着火剤、バーベキューの食べ残し、食材のパック、その他のゴミが至る所からどんどん出てくる、やっぱりバーベキューが原因みたい。

ゴミがいろいろ出てくると、そのたびにゴミと一緒に証拠写真、どうも第一発見者として一緒に写らないといけないみたいです。ゴミや着火剤を私が指さして写真を撮影する訳なんですが、「なんかオレが 犯人 みたいだな~」なんて少し思っちゃいました。

家族にそのことを話したら「それ疑われたんだよ!」と言われました、そうなの?

確かに親父の夜ジョギングは他から見ると怪しいかもしれない・・・。

みなさん、バーベキューの後始末はくれぐれも気をつけましょう!! それとゴミは持ち帰ってくださいね。








関連記事