ナチュログでブログやらないと誘ったら断られた<お友達を紹介してブログ容量をゲット!>

シッポナ

2016年08月23日 23:19

少し前の話になりますが将来的にブログの容量に不安を感じている僕は、会社の女性に「ナチュログ使いやすいからブログやんなよ」と誘いました。


この頃職場では少しアウトドアブームなので誰か乗って来るかもしれない、上手くいけば<お友達を紹介してブログ容量をゲット!>で僕のブログの容量が増えるかもしれない・・・でもきっぱりと断られてしまいました。




理由はなんと新着記事一覧の「魚が怖い!!」だそうです。ここでブログをやるのはヤダと言われてしまいました。(ナチュログさんゴメンナサイ)誘う人を間違えました。


PCのトップページを見せたのが良くなかったみたいです、釣りもやる自分には予想外の言葉でした。やっぱりナチュログは男の遊びブログ色が濃いんでしょうか、確かに他の無料ブログサービスとは何かが違う、僕には最高なんだけど。


そこで前から少し考えていたことなんですが別ブログをWordPress(ワードプレス)で3つほど作ってみました。


このブログの題名は「ソロキャンプがしたくなったので」、ブログ開設のときにはソロキャンプに行くぞ~なんて意気込んてこの名前にしたんですけど全然キャンプに行けてません。

ナチュログさんのカテゴリーでも「このブログはソロキャンプにいてもいいのか?」と思うこともしばしば。遅まきながら山歩きもはじめてしまったし。


題名とは異なる訳のわからないブログになってますが、今更後悔したってしょうがないので、中高年ではじめた山歩きやキャンプグッズ私見の記事は他で書くことにしようかと思っています。


でもブログを書ける時間は決まっているので更新頻度が落ちてしまいまいます


2016/07/11
ナチュログから「画像の幅設定について」のお知らせがありました。初期設定が640ピクセルになりました、これで横スクロールしないと画像が見れない記事がなくなりますね。このお知らせ自体がきっかけではないんですけど、ちょっといろいろブログについて考えてしまいました。ナチュログをはじめて先月で1年経…







関連記事