火気の使用禁止が決まった「野田市スポーツ公園(NSP)」に行ってみた
昨日は年甲斐もなくサッカーボールで遊んで全身筋肉痛ですが今日は野田市スポーツ公園(NSP)へ出掛けました。今回は車や自転車ではなくラン&ウォーキング、まだ走り続けられないのでラン&ウォーキング
江戸川方面から運河沿いに野田市スポーツ公園を目指しました、12時ごろに出発したので暑い。途中自販機があるので500mlのスポーツドリンクをウエストバックに入れて出発。(合計3本消費しました)
<江戸川から4km地点まで来ました>
<ふと横を見ると小さな橋が>
<橋を渡ってみると東京理科大学キャンパスから続く自然公園が>
<誰もいなかったのでトレラン気分で走ります、ほとんど平坦ですが・・・>
<江戸川から6.5km、市立柏高校を通過>
<海から97km、クリアビューゴルフクラブの横を行きます>
野田市パブリックゴルフ場脇は歩けないので旧道に一度出ます。
<野田市スポーツ公園(NSP)に到着、この時期は暑いので夕方からキャンプに来る方が多いので人は少なめ>
<もめごとがあったのかパトカーが何台も来ていました>
<公園の各所に火気使用禁止の看板が>
火気使用禁止は決定ですね、でも下にただし書きがありました「自治会が主催する行事で、市の許可を得たものを除く」・・・。
約20kmのラン&ウォーキングでしたが走れたのは1/4程度、20km走り続けられる人は宇宙人だと思った。
関連記事