コロナ対策で現金給付があるかもしれない、、、<お金が貯まる財布>買いました!

シッポナ

2020年03月19日 01:59

コロナウイルスの景気対策で現金給付があるかもしれません、そこで給付前ですが「お金が貯まる」財布を買いました。(給付は決まっていませんが決まると信じている)

お金が貯まる財布の条件、これは全て人から聞いた話なので信じないでください。

私は信じて買いました。

コロナ対策「現金給付1万2000円以上」政府与党検討



お金が逃げていく財布


■3年以上使っている財布 ・・・ ボロボロの財布では駄目という事。


お金が貯まる財布


■長財布 ・・・ お札は折り曲げてはいけないらしい。
■色は緑 ・・・ 理由は知りません。
■ラウンドファスナー ・・・ 理由は知りませんがお金が逃げない?
■ファスナーはゴールド ・・・ 理由は知りませんがなんとなくわかる。(笑)


購入した財布はコレ!


全工程を一人の職人さんが製作するハンドメイド!色は緑のラウンドファスナー。
外装は大好きなUKブライドルレザーです。



ファスナーは金色!



内装はグレージング仕上げ加工されたヌメ革、シンプルなつくりでラウンド全開ジップウォレットなのでラウンドファスナーなのに厚くならない。


本当にお金は貯まるでしょうか?(使う人次第?)


UKブライドルレザー


■表素材:UKブライドルレザー
伝統ある馬具用革として耐久性と強度に優れ、 ゆっくりと時間を掛けてなめされた英国伝統の極上レザー。仕上げは全て、熟練製革工による手作業で、 使う程馴染んでいくロウ引きの醍醐味が味わえる逸品です。表面の浮き出ている白い物はブルームと呼ばれるロウになり、使い込むと取れて革に光沢を与えてくれます。

■内装:サドルレザー 
本製品で使用している革はグレージング仕上げ加工をしており経年変化での色濃さや艶増しなどサドルレザーしかないエイジングが特徴のヌメ革です。


2020/02/08
便利な「ブライドルレザー」のベルトループキーホルダーを追加購入。ブライドルレザーとは馬具に使用される革、英国で製造されたブライドルレザーは、白く油脂成分が固形化した「ブルーム」が革の表面に噴き出しています。黒が約5年使った状態、新品の茶色とは全く厚さ、しなやかさが違います、茶色は本当に硬…

2019/10/24
お気に入りだったザ・ノースフェイス(The North Face)のベルトループ/キーホルダーが経年劣化で何時切れてもおかしくない状態になってしまったので、「同じようなイメージ」でとショップにお願いして作ってもらったUKブライドルレザーのベルトループキーホルダー。気に入って使っていたノースフェイス(The North …






関連記事