<ユニクロいいです>ジョギング・登山用に帽子とパーカーを買いました<ワッチ・ビーニー・ニット帽>

シッポナ

2016年12月07日 19:55

本当に風が冷たくなってきましたね、先週末はタイヤもスタッドレスに履き替えました。昔は自分で履き替えてたんですが、年をとるにつれだんだんおっくうになり、いつしか自分ではやらなくなってしまいました(^-^;

当初はオートバックスで交換してもらってたんですが、待ち時間があまりにも長いので今は近所のエネオス(ENEOS)に持っていきます。

エネオス(ENEOS)は待ち時間がほとんどないので時間の予定がたてやすい、でもオイル、ATオイル、バッテリー、クーラント、フィルター・・・不安を煽っても売り込みが激しいので、それをかわすのが大変です


タイヤ履き替え工賃ですが、去年は3000円くらいだったんですが今年は4100円、一昨年は2000円くらいだったので毎年1000円ずつ上がってます凄い値上がり率ですね。


寒くはなってきたのですが、一時の体調不良が回復したのでジョギングを再開してます、ところがこの頃耳が寒いので痛い、そこで防寒用に帽子とパーカーを買いました。




帽子は「ニット帽」「ワッチ」「ビーニー」いろいろ呼び名はありますがツバのない帽子です、玉のない正ちゃん帽。寒いときにかぶるイメージがあるんですが今はコットンやポリエステルで薄手に作られたものもあり、通気性も良く夏にかぶれるものもたくさんあります。

僕が欲しいのは暖かいやつ、できれば山でも使いたい。そこで買ったのはマーモット(Marmot)、HEAT NAVIとかいって太陽の光を効率よく吸収し、熱に変換って書いてある。たぶん、普通のより暖かいのかな?


「ニット帽」「ワッチ」「ビーニー」、本当はあんまり好きではありません、理由は似合わないから。試着して鏡を見るたびに滑稽で嫌になります。でも寒いのでそんなことも言ってられないと思い買いました!そもそもジョギングしてるおやじを誰も見てないし気にしてないので



そしてもうひとつランニング用に買ったのが「ユニクロのドライストレッチスウェットフルジップパーカ」。使ってみたら冬用にあまりにも快適なので、追加で色違いを後日買いにいったら売り切れてた、残念。胸のポケットが凄く便利なんです、本来はウォークマンとかを入れるらしく裏にはコード用の穴が開いてます。でも自分はスマホを入れてる。冬はウエストバックをしない場合が多いのでチャック付きポケットは重宝します。


少し暖かい時期はポールワーズ(POLEWARDS)のこのスタイルだったんですが、12月になり私レベルのジョギングの場合寒いケースが出てきました。(頻繁に歩くので)



ジョギングもポールワーズ(POLEWARDS)です




ドライ機能や立体裁断、ストレッチ性をプラスした、高機能スウェットパーカです。汗が乾きやすいので、肌触りはいつもサラッと爽やか。立体裁断でボディラインに心地よくなじみ、ストレッチ性があって運動性も抜群なので、着心地の良さも◎。高めの襟や袖口のフィンガーホールなど、ディテールもこだわり満載。シンプル&スタイリッシュなデザインなので、スポーツはもちろんタウンでの着こなしにも使えます。左胸のポケット内側には、イヤホンコードが通せるホールを付けました。


<出典 ユニクロ

私レベルの登山なら十分にOKなパーカーでした。


2016/11/07
先日ノースフェイス(The North Face)ドットショットジャケットの防水コーティングの剥がれの記事を書いたんですが、今自分が気に入って使っているレインウエアー(雨具)はポールワーズ(POLEWARDS)です。ポールワーズ(POLEWARDS)が好きとい記事を書いてから暫くたってしまいましたが手持ちのポールワーズ(POLEW…


2016/08/25
ポールワーズ(POLEWARDS)の5本指インナーソックスを買いました。僕はポールワーズ(POLEWARDS)のウエアーをいくつか使ってます、隠れファンなんです。ダウンジャケット、ダウンパンツは特にお気に入り。ネットにレビューや口コミは少ないけどウェアー関係はとてもいいです。テントやザックは持っていませんのでわか…







関連記事